だまらん

さあ、走ろう。

週報:第6週・スタンプラリーで山手線

第6週。
少々仕事が立て込んでおりました。

f:id:om2dama:20200213070457p:plain

 

土曜日はガンダムスタンプラリーということで、山手線をぐるっと回ってきました。
主催は嫁さん、メンバーは裏山つながりの方々で。

 

f:id:om2dama:20200213070939j:plain

f:id:om2dama:20200213070953j:plain

 

昨年1月にも同じようなスタンプラリーで山手線を一周しました。
昨年はキン肉マンでしたね。

嫁さんは3回目、自分も2回目なので、スタンプの置いてある場所や、駅と駅を結ぶ細い道もおおよそ把握しており、順調に走れました。

 

鶯谷駅スタートで、反時計回り。

途中、おやつエイドに恵比寿駅近くのたい焼き屋さん。

tabelog.com

 

 

お昼ごはんは、新橋のうどん屋さん。

tabelog.com

 

鶯谷駅近くの銭湯、萩の湯は、ランナー向け荷物預かりロッカーも完備で、食事も出来る良いところでした。

haginoyu.jp

青梅マラソン3年前

青梅マラソン東京マラソン、両方案内が来ました。
とりあえずは青梅マラソンから。

 

2017年以来の3年ぶりの青梅です。

 

その時の30kmが自己ベスト。タイムは2時間4分23秒。
1キロあたりのラップはこんな感じ。

 

f:id:om2dama:20200203232609j:plain

 

 

道が狭いので序盤はどうしても渋滞にハマります。
前半15kmで標高差70mを上って、後半は折り返して下り坂。

二俣尾と宮ノ平のギャップを乗り越えて、最後はほぼキロ4です。

 

前半:1時間3分40秒 (4'14/km)
後半:1時間0分43秒 (4'02/km)

 

今回は、ここまで後半粘れるかどうか。

 

いや、粘りたい。

 

ぜひ、ここで30kmの自己ベストを出して、東京マラソンに繋げたいと思います。

 

週報・月報:第5週と1月のまとめ

第5週。
館山若潮が終わって、平日は様子見ながらのゆるジョグ。

f:id:om2dama:20200202203339p:plain


週末は、土曜日に、武蔵五日市の里山をぐるっと2時間半ほどトレラン。

 

日曜日は、夢の島陸上競技場で1000m、レスト200mのインターバルを6本。

目標キロ3分45秒以内(800m3分以内相当)で6戦全勝。以前よりは、ちょっと速く走れたと思う。

◯ 3'44 (3'44/km)
◯ 3'41 (3'41/km)
◯ 3'42 (3'42/km)
◯ 3'40 (3'40/km)
◯ 3'41 (3'41/km)
◯ 3'44 (3'44/km)

東京マラソンまであと1ヶ月となって、ガッツリ走り込むとしたら今週なんだけど、仕事の兼ね合いで平日は厳しいかー。

 

 

1月は223.1km。

月の前半は、裏山トレランとかポイント練習(赤数字)とか、距離も強度もある練習が結構出来ました。

f:id:om2dama:20200202203441p:plain


13日の30km走が予想外にしっかり走れたのが、いまだに嬉しい(笑)。

om2dama.hatenablog.com

 


この調子を継続して、月の後半、館山若潮前に、もう少し負荷上げる練習したかったかなー。

 

 

今月の体重平均は51.15kg(前月比0.29kg減)。

体重は10月11月の慢性副鼻腔炎で、練習量が落ちて体重も増えて行ってましたが、ようやく減少傾向に入りました。

50.5〜51kgぐらいが一番身体としては楽なので、このあたりを目標に調整していきたいです。

 

f:id:om2dama:20200202203504p:plain

 

週報:第4週・館山の諸々

第4週。館山若潮でした。

f:id:om2dama:20200130071955p:plain

 

館山は、当日電車でも行ける場所だったのですが、復興支援ということで、宿泊もしてみました。

 

今回利用したのは、ゲストハウス・ツネホステル。

tune.co.jp

 

昨年6月から営業開始、診療所をリノベーションして出来た新しいホステルです。
2階建てベッドが4つの8人相部屋形式で、素泊まり一泊3700円。バスタオルレンタルと、歯ブラシセットが付いてました。

シャワー施設、食事のできるリビングと台所もあります。

 

夕飯は近所のラーメン屋さんに行きました。
中華料理の店は日高屋とか諸々行ってますが、ラーメン屋って入ったのはいつ以来か、記憶に無いぐらい。

 

tabelog.com

 

f:id:om2dama:20200130073930j:plain

半ライス・半餃子セットで780円。安い。

 

朝飯は、コンビニで買ったものを、ホステルの共同冷蔵庫においておきました。

宿泊客がほとんどマラソン前泊組だったので、朝飯を食べながらマラソン談義に。
宿を朝8時30分に出ても、大会会場にスタート1時間前に到着できるので、ゆっくり準備が出来ました。

雨で少々憂鬱だったことを除けばねー。最高だったのですが。

 

 

走った後は、ゴールから館山駅方面に歩いて約1km。館山シーサイドホテルの温泉に500円で入れます。

 

www.tateyamaseaside.com

 

冷え切った身体には最高の温泉でした。
海岸線が見える眺望のよい室内風呂で、身体を温めながらゴールに向かって走っているランナーもみることが出来ます。

※温泉は受付終了が15:30なので、5時間前にゴールしないと入れないらしい。

 

すっかり温まり、館山駅まで歩いていくと、ちょうど千葉方面に行く路線バスが発車間際だったので、そのまま乗車。

バスは館山14:25発でした。JRの普通は14:44発で所要時間はほとんど変わらなかったので、そのまま乗りました。

乗車率半分ぐらいだったので、ゆっくり座って帰れたのは良かったー。

 

 

館山若潮は3時間2分と、タイム的にはもうちょっとでしたが、この時期のマラソン大会は、11月に走るつくばマラソンのタイムより、いつも5〜6分ぐらい遅いのが定番でした。

このまま維持していけば、東京マラソンのタイムがいい感じに出せるのではと思っています。

 

館山若潮マラソンの振り返り

館山若潮ラソン、3時間2分13秒、ネットタイムで3時間2分3秒でした。
 

■概要

・タフなコースでした。景色は良いんだろうなあー

・思ったより足を使っている。設定ペースが速かった

・気を張らずに参加できる大会でした

 

■詳細

館山若潮ラソンは初参加。

5年前に一度エントリーしていたのですが、その際はインフルエンザに罹ってしまいDNSでした。

 

1月のフルは ターゲット大会にするつもりがないので、最近はもっぱら東京30kmに出ていたのですが、東京マラソンもあるので、ちょっと距離長めに走っておこうかと。

 

・コンディション

10時スタート。

観測所の計測では13時以降の降水量が0mmになっていますが、降っていない場合は「 -- 」という表記になるので、実際には16時まで小雨が降っていました。

気温はスタート時4.3度、自分のゴール時には5.3度。
寒い上に風速3m近いそこそこの北風。体感気温は下がるし、後半向かい風という悩ましいコンディションでした。

晴れていれば、鮮やかな海と富士山を拝めるような風景を楽しめたようですが、残念です。

 

f:id:om2dama:20200128211452p:plain

 

・スタート

予想タイム3時間未満のAブロックの最後方に位置していました。
ナンバーカードにブロック指定もなく、各自が予想タイムのブロックにぼちぼち並びます。

 

ピリピリした空気もなく、のんびりと各自がスタート位置につく、ゆるーい整列。こういう雰囲気良いなあ。

 

金さんの「頑張ろう館山」「ありがとう館山」コールも良かったです。今回は復興応援のために来ましたよ。

 

・体感スピードよりも遅かった

最初の5kmで、体感速度と実際のタイムとの間にキロ5秒程度の乖離がありました。
要は、キロ4分10秒程度で走っているつもりで、サブ3ペースの4分15秒に届くか届かないかのスピードでした。 

 

5km過ぎの折り返しで、後ろから団体さんがやって来て気づいたのですが、3時間ペーサーがいるんですね。ペーサーの存在を知らなかったので驚きました。そこで、思ったよりスピードが出ていないことに気づきました。

3時間ペーサーを目標に走っていた結果として、想定より全般的に脚を使ったことにより、後半粘れなかったなと。

まだ、積み上げが足りてないですねえ。駒沢公園の30km走でキロ4分8秒出せたので、そこそこ行けると考えていたのですが……

皇居や荒川など、異なる路面で30km走して、どのぐらいの感覚でスピードを出せるか、確認していきたいと思います。

 

 

・1km毎ラップ

サブ3ペースだったのは、33kmまででした。

当初は、キロ4分10〜15秒で35kmまでという想定でしたが、細かいアップダウンを繰り返すコースでは、なかなかイーブンペースを維持するのが難しかったです。

また、3時間ペーサーさんは、後半のアップダウンを想定してか、若干速めのラップを刻んでいた模様です。自分にとってはまだ速いペースだったんだなあと思いました。

なんとか、最後までキロ5分を超えることはなかったものの、一番高いところまで登りきり、下り坂を使ってスピードを上げたところまでで終了。

 

ラスト9kmはしんどかったなあ。

 

f:id:om2dama:20200128214356p:plain

 

 

 

 ・前後半比較

前半:1時間29分13秒 (4'13/km)
後半:1時間32分50秒 (4'24/km)

 

その差3分37秒。ちょっと後半やられすぎですね。
後半のアップダウンがつらいコースですが、それでも設定ペースが速かったんだろうなと。

 

・脚の痛みなど

レース後2日経過しましたが、太もも前の筋肉痛、ふくらはぎの張りありという状況。特に膝の痛みもなく、冷たい雨の中ではありましたが、特に問題になるような箇所はなかったです。

 

・次に向けて

30km走でペース感覚をもっと磨くことと、インターバルでのスピードアップ。ポイント練習を週2で継続していくようにします。

 

次回青梅マラソン30kmを経由しての東京マラソン。頑張って行きます!

 

次のエントリで、レース以外の諸々を挙げて行く予定です。

 

館山若潮マラソン、3時間2分13秒で完走です。

f:id:om2dama:20200126145145p:plain

館山若潮ラソン、3時間2分13秒で完走です。
サブ3復帰はならず、つくばマラソンより9分40秒ほど短縮です。

走り始めて、身体が感じてるペースと、実際のタイムにだいぶ乖離があって、これでは設定ペースが速いわ、と思いました。

詳細は振り返りで。

館山若潮マラソンの予定です

館山若潮、前日となりました。

雨かー 

https://tenki.jp/forecast/3/15/4530/12205/1hour.html

勝田の方は大丈夫そうですね。うらやましい。
つくばに続いて雨模様のレースになりそうです。

f:id:om2dama:20200125090824p:plain

 

直前練習状況。結構しっかり走れた。


f:id:om2dama:20200125091622p:plain

 

館山は初参加なので、25km手前からの上りがどのぐらい脚に来るか、感覚が分からないですね。あとは30km過ぎから最後まで恐らく向かい風。

f:id:om2dama:20200125092045p:plain

 

想定ペースはキロ4分10〜15秒のレンジで、35kmまで粘ります。

その後は残ってる脚次第かなと。

今シーズン初のサブ3と行きたいところです。

 

f:id:om2dama:20200125090549p:plain


それでは、頑張って行きましょう〜。