今シーズンのフルマラソンの大会はこれで終了。
■今シーズンの大会参加履歴
11/14 6:06:28 (5'44/km) 60km 見沼チャレンジ60
11/28 3:15:41 (4'38/km) フル 東京チャレンジ
12/26 2:11:10 (4'20/km) 30km 令和赤羽
01/16 2:07:05 (4'13/km) 30km 東京スマイル
01/23 1:25:02 (4'01/km) ハーフ 東京チャレンジ
01/30 1:24:45 (4'01/km) ハーフ 昭和記念公園
03/21 3:16:21 (4'39/km) フル RFC板橋
2月に予定されてた別大の後は、また資格勉強にもどったり、ウルトラのためのロング走を中心にやっていたので、03/21のRFC板橋は、あまりターゲットにしていなかったのも事実。
ただ、思ったより走れたので、1月の準備は無駄にはなってなかったんですよね。
それだけに残念。
あと、今回シューズが合わなかったという「メタスピードエッジ」ですが、そういえば11月のの東京チャレンジマラソンでも履いていて、その時は問題がなかったので、走り方が変わったのかもしれません。
12月の令和赤羽・1月の昭和記念公園では、ロードの大会で、初めて足攣りも経験したので、身体のゆがみや硬さが出て来て、フォームに影響が出ている可能性もあり。
身体の調整の仕方も考えていかねばと思いました。
さて、今後の予定です。
まだエントリーしていないものも含めて出る予定の大会です。
4月 彩湖ウルトラ 71km
5月 野辺山ウルトラ 100km
6月 奥武蔵ウルトラ 78km
7月 富士登山競走 山頂コース
10月 ハセツネ 71km
2月 別大 フル
3月 東京 フル
3か月、毎月ウルトラです。
来シーズンのフルで、またサブ3に復帰できるよう、身体づくりは継続的に実施していきたいと思います。