2019年もどうぞよろしくお願いします。
今年の目標は、1月1日にも書きましたが、3行でまとめると、
・フルマラソン、サブ50
・野辺山ウルトラ9回目完走、コースベスト(9:54:00)更新
・トレラン大会復帰、UTMFにエントリーする
ということです。頑張ります。
今日は走り初めということで、ホントは東京裏山ベースのイベントに出たいと思っていたのですが、思ったよりも人気があったらしく(1月2日のイベントなのに!)、嫁さんだけがエントリー出来て自分はキャンセル待ち……。
結局、キャンセル待ちが出なかったので、一人で走ることにしました。
で、コースについては、年末に行った明治通り1周マラニックが参考になりました。これが、結構行って良かったなあとおもっていまして。嫁さんプロデュースの寄り道エイドももちろん良かったのですが、「街道をコンプリート」するというのが、ちょっと達成欲を満たす感じがあったので、機会があれば次もやろうとおもっていました。
なので、まさしく、「今がその時」とばかりの、「東京都道318号環状七号線」、環七です。
距離にして約52km。スタートとエンドが東京モノレールの「流通センター駅」と京葉線の「葛西臨海公園駅」にかなり近くてアクセスも良い。
じゃあ、ということで。
荷物は、風をしのぐための着替えと、応急手当用品だけをトレランザックに突っ込みました。食べ物飲み物はコンビニで随時補給する方針で。
スタートは東京モノレールの流通センター駅です。9時50分でした。
ここから、1kmちょっと少々南下して、湾岸道路との交差点が環七のスタートとなります。
第一京浜・平和島との交点は、10時を過ぎてたので、箱根駅伝にも被らずに通過。
ここからは、ひたすら北上。大田区→目黒区→世田谷区→杉並区→中野区→練馬区と続いていきます。練馬区に入ると徐々に方向が東に向いていき、強い北風による向かい風も若干収まります。
板橋区に入って、板橋本町で国道17号中山道と交差。前回明治通りマラニックでは、西巣鴨で交差したので、ずいぶんと大回りをしていることを実感します。
北区を経て、墨田川、荒川を渡ると足立区へ。ここからは完全に東向きのルートとなるのですが、日光街道と交わる頃には、14時を過ぎてスタートから約4時間半。冬場の陽射しはかなり傾き始めています。
今回は上にライトシェルを着たまま、走り続けました。前回明治通り1周よりは、冷たい風が強く、また、前回よりもペースは上げて走っているので、少々体力を消耗している感じはありました。
葛飾区に入り、水戸街道と交差。ここら辺でフルマラソンの領域を超えて、44~5kmになります。このあたりが一番しんどかったかなあ。
コンビニエイドでは一度にたくさんの補給をせず、身体が欲しいと思った時に都度で食べていたので、思ったよりはエネルギーが身体に入っていなかった模様。
このあたりで、嫁さんが作ってくれた餅と、コンビニでの肉まん補給に、カフェラテ。さらにエナジー系の炭酸飲料を飲んで、リフレッシュを図りました。
この水戸街道と交差する手前あたりで、常磐線の亀有駅を抜けるのですが、この亀有を抜けると標識にようやくゴールとなる「葛西」という文字が出てきます。
※写真はもうちょっと先の交差点標識ですが、葛西の文字を見ると元気が出ます。
この環七の案内看板ですが、何故か「亀有」という行き先が世田谷あたりから出てきます。世田谷で「亀有」は相当遠いと思うのですが、ずっと亀有表示が消えないのは走ってる方からすると若干ストレスです。もう少し目標は細かく分かれてた方がいいとおもいますよ。走る人のニーズは相当無いけどね。
というわけで、葛西という文字が見えて来たらあとは、どんどん南下していくだけです。葛飾区からラスボスの江戸川区に突入し、残り10km弱は淡々と進みます。
葛西駅を越えると程なくして、「湾岸道路」「葛西臨海公園」の標識が見えてきます。湾岸道路、この環七のスタートでも交差した湾岸道路と再び交差することになります。
ここが、環七のゴールとなります。
16時20分。葛西臨海公園前交差点に到着です。ここから駅までは約600mほどとなります。
というわけで、環七完走、行動時間は約6時間40分、45km以降少々疲れも出て来ましたが、おおよそキロ5分から5分30秒ぐらいのペースで走ることが出来ました。
記録上では、交差点でのストップアンドゴーが多いため、若干遅くはなりますが、最後まで走り切れて良かったと思います。
正月ならではの走り初め、超LSDが出来ました。
改めまして、本年も、どうぞよろしくお願いします。