第42週です。
今年もあと10週ですな。
週80km超えたのは、6月の奥武蔵ウルトラ以来。距離走ってないなあ。
金曜日は二の鳥居グルランに参加。
結構肌寒い朝でしたが、まだワラーチ参加者がちらほら。
ガチ走りではないけど、なんだかんだで変な人(誉め言葉)が結構いらっしゃるグループランです。なので面白い。
金曜朝は二の鳥居グルラン。
— Dama (@om2dama) 2022年10月21日
源氏山の激坂に悶絶しつつ、台峯緑地・鎌倉中央公園まで。地図にない小道に入って、ここに抜けるんだ、って驚きがまだまだありました。
さて、あと一日頑張ります。#二の鳥居グループラン pic.twitter.com/0EtoKWtYDu
さて、今週末は、nagisa × High練に参加させて頂きました。場所は新横浜、日産スタジアムの横です。
nagisa &High 練@新横浜に参加しました。
— Dama (@om2dama) 2022年10月22日
横浜が近くなったので、初参加です。
この周回コース、地味にアップダウンがあって、25km超えて来ると脚にきますね。
予定通りキロ4分30秒で30km、きっちり維持して走れました! pic.twitter.com/H2vS8joLXT
まずは、開催してくれたお二人に感謝です。
short-cut-to-runners-high.hatenablog.com
新横浜は、引っ越してからだいぶ近くなったので、参加しやすくなりました。
はてブロTwitter関係の方々とは、しばらくお会いしてなかったのもあるので、今回一緒に走れてよかったです。
目標は先週の多摩川のミニ大会と同様、30kmキロ4分30秒ペース。
そしたら、ほとんどの方が、キロ4分と4分15秒で走るとのこと。4分30秒は、自分入れて3名とか。
レベル高いなあ。
んでもって、新横浜の周回コースですが、今回初めて走りました。
最初に、とし姉さんと一緒にアップがてら1周走りました。
一周1.745kmで、30kmだと17周と335m。大きなアップダウンはないですが、ジワリとうねっているので、後半脚にそこそこダメージが来ます。
道は広いものの、多くの方が走られるので、少年サッカー団のダッシュなどに巻き込まれてペースを乱されることもしばしば。
30kmの結果としては、2時間14分22秒、ペースはキロ4分29秒。
1kmごとのラップは以下の通り。
最後の2km、周回にしては1周ちょっとペースが落ちていました。
まあ、今の脚の状況だと、キロ4分15秒の30kmは、11月の後半ぐらいになりそうです。
走り終わった後は、新横で打ち上げ飲み。
昼過ぎから結構飲みました。ooiさんの横で寝落ちた時の支え役になる予定でしたが、時間的には早めに終わった(?)らしく、事なきを得ました。
こういう飲み会も久しぶりで楽しかったです。
いよいよ、大会も近づいてきており、また結果に一喜一憂しながら盛り上がる時が来るんだろうなと思っています。
また、大会・練習会でご一緒出来ればと思います。
お疲れ様でした!